社会奉仕活動
復興応援
2015年4月14日 みやきの酒「絆伝心」を被災地へ寄贈
今年も神埼、佐賀西、佐賀北、佐賀南、佐賀空港の各5ロータリークラブにて、東北3県の被災地を応援するため2012年以来毎年、宮城県産米を用いてみやき町で作られた純米吟醸酒「絆伝心」100本を買い取り被災地の方々へ寄贈致しました。その贈呈式は4月14日に吉野ヶ里町の商工会館で行われました。
シチメンソウ育成事業
1992年より東与賀海岸でのシチメンソウ育成事業の一環として海岸清掃を地区の皆様とともに続けています。
2009年度は、春夏2回、それ以外の年は秋の紅葉のシーズンに1回行っています。
2012年度にはRI(国際ロータリー)の意義ある活動賞をいただきました。
2005年秋の清掃活動前の記念写真
高齢の会員も実践しています。
夏のシチメンソウは真っ青です。
秋になると美しい紅葉で海岸が染まります。
東与賀干潟は、世界的に貴重な鳥獣保護湿原として、
2015年5月29日に ラムサール条約に登録されました。
2023年11月19日 日曜日
31年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、今年は、シチメンソウの紅葉時期の終盤を迎えた11月16日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
例年ご参加くださる地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、まちづくり協議会、佐賀南郵便局長会、関西学院大学同窓会佐賀県支部など約120名の参加で清掃活動を行うことができました。
また、「シチメンソウに関する植生環境」と「今後の干潟環境保全」について、
11月28日と12月5日の2回にわたり佐賀大学農学部郡山益実准教授による卓話を拝聴しました。
佐賀大学農学部郡山准教授による「シチメンソウに関する座学」
2022年10月29日 土曜日
30年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、10月29日(土曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。本年もコロナ感染予防対策を充分に行い、清掃活動に臨みました。
例年ご参加くださる佐賀市環境政策課、地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、まちづくり協議会、佐賀南郵便局長会、民生委員、九州技術開発の方々に加えて、昨年同様関西学院大学同窓会佐賀県支部、3年ぶり参加してくれた佐賀北高校野球部の生徒諸君とその保護者など約200名の参加で清掃活動を行うことができました。
今年のシチメンソウは、若干の立ち枯れはありますが、紅葉も見頃を迎えています。
バルーンフェスタ、シチメンソウ祭り、唐津くんちなど久しぶりに賑わいが期待できそうです。
2021年10月30日 日曜日
29年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、10月30日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
本年もコロナ感染予防対策を充分に行い、清掃活動に臨みました。例年ご参加くださる地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、まちづくり協議会、佐賀南郵便局長会の方々に加えて、今年は、東与賀中学校生徒会、関西学院大学同窓会佐賀県支部など約130名の参加で清掃活動を行うことができました。
昨年3年ぶりに復活したシチメンソウが、今年も無事紅葉の時期を迎えました。
2020年10月11日 日曜日
28年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、10月11日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
今年はコロナ禍の中、少人数での開催を予定していましたが、例年通り、地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、まちづくり協議会の方々など約100名の参加で清掃活動を行うことができました。
2019年10月6日 日曜日
27年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、10月6日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
今年は、佐賀北高等学校野球部員なども加わり、地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、郵便局局長会、まちづくり協議会の方々など約100
名の参加で清掃活動を行うことができました。
今年のシチメンソウは、
これまでになく生育が遅れ、殆ど壊滅状態となっていますが、今後とも自然環境の変化も受け入れながら、周辺の清掃に励みたいと思っています。
2018年10月28日 日曜日
26年目を迎える佐賀南ロータリークラブ環境保全活動として、10月28日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。
地元住民・東与賀支所、社会福祉協議会、郵便局局長会、まちづくり協議会の方々など約100名のご協力もいただき、清掃活動を行うことができました。
今年のシチメンソウは、夏場の暑さや10月の台風の影響もあり立ち枯れが多く、残念な結果となりましたが、今後とも自然環境の変化も受け入れながら、
周辺の清掃に励みたいと思っています。
2017年10月1日 日曜日
今年は少し早めの日程となりましたが、25年目を迎える佐賀南ロータリークラブ東与賀干潟環境保全活動として、10月1日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。澄みわたる青空のもと、地元・東与賀支所、まちづくり協議会、社会福祉協議会の方々のご協力もいただき、清掃活動を行うことができました。
今年7月に九州北部を襲った豪雨により、有明海沿岸にも多大な被害が発生しましたが国交省・佐賀県漁協・佐賀県をはじめとする沿岸各県市・ボランティア団体等々のご協力もあり、シチメンソウは今年も無事に生育しています。1ヶ月後には、見事な紅葉が観られるとの事でしたので、今年度11月開催地区大会エクスカーションにおいても、皆様にこの東与賀海岸シチメンソウヤードをご覧いただけることを楽しみにしております。
2016年10月23日 日曜日
佐賀南ロータリークラブでは24年間東与賀干潟環境保全活動を行っておりますが、今年は、10月23日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。生憎の空模様でしたが、地元・東与賀支所、まちづくり協議会、社会福祉協議会の方々に加え、今年も佐賀南郵便局長会の皆さん、イオン株式会社OB会の皆さんにもご参加いただき、昨年を上回る人数での清掃作業でした。
今年は天候不順もあり、シチメンソウの色付きは、あと一歩といったところですが、10月28日より佐賀市にて開催される佐賀熱気球世界選手権大会にあわせて、11月初旬の見頃には、大勢の見物客でにぎわうことでしょう。
2015年10月25日 日曜日
当佐賀南ロータリークラブでは23年間この東与賀干潟環境保全活動を行っておりますが、今年は、10月25日(日曜日)午前8時から東与賀海岸清掃を行ないました。地元の社会福祉協議会の方々や佐賀南郵便局長会の皆さんに加え、新たに、イオン株式会社OB会の皆様にご参加いただき、好天に恵まれた中、汗をかきながらの清掃活動でした。
今年のシチメンソウも生育がよく、東与賀干潟が、世界的に貴重な鳥獣保護湿原として、今年5月29日に ラムサール条約に登録されたこともあり、11月初旬の見頃には、大勢の見物客でにぎわうことでしょう。
2014年10月19日 日曜日
佐賀南ロータリークラブは、今回で23年目となる有明海東与賀海岸清掃を行いました。
今年は例年になく晴天に恵まれ、素晴らしい環境の中、当クラブ会員と家族に、地元の社会福祉協議会の面々を加えて、優に120名は超える参加者を得て、広範囲な東予賀海岸の清掃事業を行いました。今年のシチメンソウは、皆の育てていこうという意識向上による熱意によるものか、大変生育もよく、11月初旬の完全な紅葉が楽しみになりました。